日本で最初の35mm一眼レフ「アサヒフレックス」を作った旭光学が、それから5年後の1957年、ペンタプリズムを搭載した一眼レフを発売しました。これにより上下左右の正像がアイレベルで見られるようになったのです。 この一眼レフ「アサヒペンタックス」は初代APからK、S2、S3と次々と改良を重ね、S3からは完全自動絞りのレンズが付き、着脱式の露出計ペンタックスメーターを取り付けることができるようになりました。 「ペンタックスSV」はS3の発売から1年ほどあとのモデルで、S3にセルフタイマーを内蔵しフィルムカウンターを自動復元式としたものです。SVのVはドイツ語でセルフタイマーを意味する「Voraufwerk」からきています。シャッタースピードはペンタックスKからと同じ1/1000秒まで、シャッターダイヤルもS2から取り入れられた1軸不回転式。レンズはK、S2では半自動絞りだったものがS3から完全自動絞りとなり、SVでも完全自動絞り55mmF1.8のスーパータクマーレンズが標準レンズとなっています。 価格を押さえたS2の発売などですでに多くのペンタックスユーザーを獲得していた旭光学ですが、このSVでペンタックスの愛用者はさらに増え、小型、軽量で手ごろな価格のペンタックスシリーズは当時の大ペストセラー機となりました。あのビートルズのポールマッカートニーもSVを愛用していたといいます。発売当時3万4900円という価格でした。 発売:1962年 型式:フォーカルプレーン35mm一眼レフ 標準レンズ:スーパータクマー55mm/F1.8(5群6枚構成)、完全自動絞り マウント:Pマウント(プラクチカマウント)直径42mm、ピッチ1mmのスクリュー式 シャッター:布幕横走行フォーカルプレーン、倍数系列、1軸不回転ダイヤル シャッタースピード:T・B・1〜1/1000秒、FP・X接点、セルフタイマー ファインダー:ペンタプリズム固定、クイックリターンミラー フィルム巻き上げ:レバー巻き上げ(180度1作動式)、クランク式巻き戻し フィルムカウンター:自動復元順算 大きさ:145×92×87mm 重さ:927g