中古カメラとクラシックカメラ情報ページ  

目的のカメラ・レンズを探す

こだわり検索
検索ヘルプ

 
カメラの本はこちらへMJブックス
こんなカメラもある!クラシックカメラ探検隊クラカメ探検隊
カメラの修理・メンテ情報ライカリペアークラブ
ムービーカメラ入門MJムービークラブ
カメラの面白い使い方カメラレビュー
大好評メディアジョイカメラグッズMJオリジナル商品
ライカに始まりライカに終わるライカに始まり
 ライカに終わる
トップページ お問い合わせ メディアジョイについて 送料について プレス情報 サイトマップ 採用情報
中古カメラ検索
中古カメラメニュー
>>ご注文方法
>>中古商品の程度について
>>送料について
>>会社案内
>>staff blog
カメラ検索コンテンツ
新着商品《 06/05 入荷》
オートフォーカスカメラ
オートフォーカスレンズ
マニュアルカメラ
マニュアルレンズ
クラシックカメラ
大判カメラ、レンズ
デジタルカメラ
ストロボ
暗室関連
ムービー・映写機
三脚、一脚、雲台など
本・マニュアル・説明書など
MJオリジナル商品
時計・筆記具

メーカー別商品検索

オリンパス
京セラ
キヤノン
コシナ
シグマ
シュナイダー
タムロン
東洋リビング
トキナー
トヨ
ニコン
ハッセルブラッド
フジ
ブロニカ
ペンタックス
ホースマン
ポラロイド
マミヤ
ミノックス
ミノルタ
メディアジョイ
ライカ
ローライ
ロシアカメラ

特集ページ
ハンザ
カンボ
トヨビュー・トヨフィールド
マンフロット
PHOTOFLEX
MS ハッセルSWCスリットフード
LOREO 商品一覧
販売中のフィルム一覧
防湿庫

メールマガジン
MJ制作室
京都ギャラリー
ENGLISH

買う
大判カメラについて
8ミリをテレシネ変換
プリント関連ソフトウェア
ミニチュアギター発売中
クラカメ探検隊
ライカリペアクラブ
ムービークラブ

ライカカメラジャパン
パートナーショップ



メディアジョイスタッフ募集

ベリサイン認証を採用しているので通販も安心です。
本サイトは日本ベリサインより認証を受け、最高水準のセキュリティー技術を利用しております。クレジットカード番号等はSSL暗号化通信によって保護されますので、安心してお買い物を楽しんで頂けます。


ディーラー認定書



佐川急便荷物 問い合わせ




キヤノン
ニコン
オリンパス
リコー
タムロン
TOYO
コニカミノルタ
コシナ
ペンタックス
フジフイルム
Leica AG
ライカに始まりライカに終わる

市川泰憲(写真技術研究家、日本カメラ博物館)

  市川 泰憲(いちかわ やすのり)
1947年東京生まれ。中学・高校・大学と写真部に所属。1970年東海大学工学部光学工学科卒業。同年写真工業出版社入社、月刊「写真工業」編集長を経て、2009年より日本カメラ博物館に勤務しながら幅広い写真活動を続ける。日本写真協会会員。

■ブログ「写真にこだわる」開設しました
http://d.hatena.ne.jp/ilovephoto/

第四十三回「ライカ新旧タンバール90mmF2.2を使ってみました」
 写りすぎるデジタルの時代にあって、一風変わった特殊なレンズが好まれるようになりました。ひとつにクラシックレンズへの人気、さらにクセのある往年の名レンズの復刻などがあります。クラシックではロシアレンズなどは廉価に入手できますが、復刻版ではペッツバールタイプ、メイヤーのトリオプランが人気でしたが、この時期ライカカメラ社は、1935年に発売した「THAMBAR 90mmF2.2」を復刻させたのです。このタンバールは、一般的にはソフトフォーカスレンズとして認識されてきましたが、最近は限られた条件で点光源が変わった球形のボケ模様を発生させることなどから、一部マニアには注目を集めています。もともとオリジナルタンバールは生産本数が少なかったことから、コレクターズアイテムのつねとして、このような注目を浴びることがない時代から、入手には60〜120万円ぐらい必要とする高価なものでした。そして今回発売された復刻版タンバールも約80万円するのです。

≪写真1≫左:復刻版タンバールM90mmF2.2、右:オリジナルタンバール90mmF2.2(画像をクリックすると大きく見られます)

■新旧のタンバールレンズ

≪図1≫タンバールは3群4枚構成(画像をクリックすると大きく見られます)

 このたび機会があって、タンバールのレンズ新旧を使うチャンスに恵まれましたので、以下にタンバールについて簡単に解説し、それぞれの実写結果を紹介しましょう。
 ≪写真1≫の左は「復刻版タンバールM90mmF2.2」、右は「オリジナルタンバール90mmF2.2です。復刻版の前にある丸い銀色に見える遮光部の付いたフィルターはソフトフォーカス効果を増大させるためのセンターフィルターで、オリジナルタンバールにも同じフィルターがあります。このフィルターは、中心部に円形の遮光部を配置することにより、わずかに暗くはなりますが、周辺の光線だけを使って撮影するために軟調描写度が増すことになるのです。このためにレンズ鏡筒部には、フィルターなしのF値(開放でF2.2)とフィルターを取り付けたときのF値(開放でF2.3)の2系列が刻まれているのです。なお、それぞれが極端に大きさが違うように見えますが、復刻版はフードなしの状態、オリジナルはフード付きの状態を撮影したからです。
 タンバールのレンズ構成は、≪図1≫に示すように3群4枚構成です。同時代のライツのエルマー90mmF4と比べると、同じ焦点距離で3群4枚構成であっても最大口径がF2.2と大きく、レンズデザインと配置がまったく異なっていることです。エルマーはシャープにしっかりと描写させること、タンバールはソフトフォーカスレンズとして軟調描写をねらったわけですから、タンバールが大口径であることも納得いくわけです。一般的にはソフトフォーカスタイプのレンズとしては、単玉レンズを使い、絞り開放で撮ることにより収差を残してソフトフォーカス描写を得ることができますが、逆に絞り込むことによりシャープな画像となるのもよく知られていることです。
 タンバールをざっと紹介すると以上のようになりますが、ソフトフォーカスレンズですから、実写による描写を見ることが一番わかりやすいので、さっそく新タンバールのフィルターあり、新タンバールフィルターなし、オリジナルタンバールフィルターなしの撮影結果をお見せしましょう。もちろん撮影にあたっての、被写体、距離、光線状況、どこにピントを合わせたか、さらにどのような拡大率、どのような距離で鑑賞するかによっても軟調描写の印象は、大きく変わりますので、この描写はあくまでも一例であって、絶対的な評価でないことは、いうまでもありません。なお、撮影に用いたボディはライカM9です。



(通信販売専門)

営業時間

9:30-18:30

定休日:土日・祝日

お問い合わせ
075-257-5435

※通信販売のみの営業です。

   

メディアジョイトップへ Copyright by1996-2017(C)mediajoy All Rights Reserved.