|
京都で音楽を志す人なら必ず一度は訪れる楽器店、ご存知「ワタナベ楽器店」の佐々木店長。
大変お忙しい中をエプロン姿(仕事着?)で駆けつけてくださいました。
プロ・アマを問わずミュージシャンとのお付き合いも数多く、この番組も企画段階からアドバイスを頂戴し、「ドリームプロジェクト」にもご協力いただいています。
昔はバンドで集まって音楽を楽しむことが基本だったのに、自宅でいい音が作れるデジタル機器が普及し、自分一人の音楽に入り込むミュージシャンが増えている昨今に少々寂しさを感じるというお話でした。
ネットショッピングで楽器が購入できる時代ですが、やっぱり実際に手にとって生の音を感じることは大切。
ぜひ、河原町二条の「ワタナベ楽器店」に足を運んでください。
佐々木店長の熱いアドバイスは拝聴の価値アリです。
|
楽器のことならこの人に聞け |
|
|
|