|
今週のゲストは西院春日神社の宮司 米川安宜(よねかわやすよし)さん。
昨年度も番組に出演いただいていたので、ゲスト席にも全く違和感なくお座りいただきました。
新しい音楽にも造詣の深い宮司に成瀬の楽曲に対する感想をお聞きした後、話題は精神論へ。
昨今の自然を征服したような気になっている人間に対しての懸念と、人知を越えたものに感謝の気持ちを持つことの大切さをお話していただきました。
「わからんことは宮司に聞け」という昨年度のコーナーさながらに、大五郎が尋ねた質問は「願いをかなえるためにどうするか?」。
具体的なひとつの方法として、自分に言い聞かせること、
「自己暗示」も有効だとのアドバイスも頂戴しました。
清く正しく爽やかに、相変わらずのノリの良さと周囲への心配りもさすがです。
一瞬スタジオ内にとても懐かしい空気が流れました。
![](../img/guest/yonekawa.jpg) |
宮司のいるところに心地よい風が吹く |
|
|
|