カテゴリー選択
オートフォーカスカメラ
オートフォーカスレンズ
マニュアルカメラ
マニュアルレンズ
クラシックカメラ
デジタルカメラ
カメラ用バッグ
三脚・一脚・雲台類
暗室関連
ムービー・映写機
本・マニュアル・説明書
ストロボ
カメラ関連アクセサリー・その他
時計・筆記具
メーカーを選択
JOBO
LPL
Libec
Loreo
SLIK
f.64
walz
その他
アーガス
アグファ
アベノン
アルカスイス
アルティザン
アルパ
アンスコ
インデューロ
ウィスタ
ウォーレンザック
エキザクタ
エツミ
エルモ
オーサワ
オメガ
オリンパス
カイザー
カシオ
カンボ
キヤノン
キング
クララス
グラフレックス
ケンコー
ゲルツ
コーワ
コシナ
コダック
コニカ
コムラー
コンタックス
ゴッセン
サクラ
サムソナイト
サン
サンパック
シグマ
シャラン
シュナイダー
ジッツオ
ジナー
スタインファイル
セコニック
ソニー
タチハラ
タムロン
ダイワ
ツァイス
テフノン
テンバ
ディアドルフ
トキナー
トプコン
トヨ
ナガオカ
ナショナル
ニコン
ノーリツ鋼機
ハインツキルフィット
ハスキー
ハッセルブラッド
ハマ
ハンザ
バルカー
パナソニック
ビクタ−
ビリンガム
フォクトレンダー
フォトフレックス
フジ
フジカラー
フジフィルム
ブロニカ
プラウベル
プラクチカ
ベル&ハウエル
ベルボン
ペトリ
ペンタコン
ペンタックス
ホースマン
ボス(voss)
ボルシー
ボレックス
ポラロイド
マウンテンスミス
マミヤ
マンフロット
ミノックス
ミノルタ
ミランダ
メディアジョイ
ヤシカ
ライカ
ラッキー
リアリスト
リコー
リンホフ
レイコール
レイノックス
レオタックス
ローウェル
ローデンシュトック
ローライ
ロシア製
ロレックス
京セラ
中国製
東京光学
東洋リビング
武蔵野光機
マウント方式
M42(P)
その他
エギザクタ/トプコン
オリンパス ペンF
オリンパスOM
オリンパス・フォーサーズ
キヤノンEOS(EFマウント)
キヤノンEX
キヤノンFD
キヤノンFL
キヤノンNewFD
キヤノンR
キヤノン独自ネジ
コーワ6
コニカAR
コンタックス645
コンタックスG
コンタックスN
コンタックス(京セラ)
シネ用Dマウント
ソニー E
ソニーα
ツァイス イカレックス用
ツァイス コンタフレックスSLR用
ツァイス コンタフレックスTLR用
ツァイスコンタレックス用
ディッケル
ニコン1
ニコンFオートフォーカス
ニコンFオートフォーカス(IX)
ニコンFマニュアル
ニコンS
ニコン・ニコノス
ハッセル C
ハッセル CF
ハッセル F
ハッセル1000F
フォーサーズ
フジGX
フジカ
フジカGM670/GL690
ブロニカ
ブロニカ6×7用
ブロニカETR
ブロニカRF645用
ブロニカSQ用
ペトリ
ペンタコンシックス
ペンタックス645
ペンタックス6x7
ペンタックスK
ペンタックスKA
ペンタックスKAF
ペンタックスM37
マイクロフォーサーズ
マミヤ645用
マミヤ6用
マミヤ7用
マミヤRB67用
マミヤRZ67用
マミヤプレス用
マミヤ一眼レフ用
マミヤ二眼レフ用
ミノルタ A (α)
ミノルタSR
ミランダ
ヤシカコンタックス
ライカL (L39ネジ)
ライカM
ライカR
ライカビゾ
レンズ一体型
ローライ35
ローライ6x6フォーカルプレーン
ローライ6x6レンズシャッター
引伸し機用
引伸し機用(L39)
旧コンタックス
大判
中判(レンズボード)
価格を選択
5千円以下
5千円〜 1万円
1万円〜 3万円
3万円〜 5万円
5万円〜10万円
10万円〜20万円
20万円以上
新品・中古・委託品
中古販売
委託品販売
新品販売
第30回(最終回)
第29回
第28回
第27回
第26回
第25回
第24回
第23回
第22回
第21回
第20回
第19回
第18回
第17回
第16回
第15回
第14回
第13回
第12回
第11回
第10回
第9回
第8回
第7回
第6回
第5回
第4回
第3回
第2回
第1回
コラムを読まれた皆様からの感想やコラムで取り上げてほしい話題等はメディアジョイ
mediajoy@mediajoy.co.jp
までドウゾ!
チョートク・ニュース
2005
9/7
新刊「ライカと味噌汁」 MJブックスにて好評発売中!!
特典はサイン入り!
詳しくはこちらをクリック!!
2005
9/7
さらばライカ好評発売中
2005
9/7
CHOTOKU×RD-1 販売中!
2005
9/7
「偽ライカ同盟入門」 販売中!
2005
2/8
☆「WIEN MONOCHROME 70's」☆MJブックスにて販売中!詳しくはこちら
2004
10/12
特別講演会「写真家・田中長徳”カメラの未来を語る”」開催!
2004
2/26
お待たせしました!
京都mediajoyにて
田中長徳トークショー開催決定!
2003
8/31
WEBマガジン
PhotovoiceBBで
好評の
WEB版 銘機礼讃
がDVDになりました。
詳しくは
こちら
。
2003
8/31
京都mediajoyにて
田中長徳トークショー開催決定!
2003
2/23
京都mediajoyにて
田中長徳トークショー開催
2003
2/14
チョートクvol2
ビデオ版発売
2002
9/16
クラカメ共和国
建国
2002
9/16
mediajoyにて田中長徳トークショー
開催
2002
7/22
ビデオ・DVD
チョートクin京都withライカM7
発売!
大昔の吉原あたりでの旦那衆の遊びというのには、まるで子供に戻ったような素朴な遊びがあったようです。
それに、負けるとも劣らないのが我が偽ライカ同盟の伝統のお座敷芸「カメラじゃんけん」です。
その起源は定かではありませんが、これは他にはない遊びで(この場合、坂崎は下町生まれだから「あそび」ではなく「あすび」というのが正しい)もう10年ほどのおつき合いになる坂崎さんとの最初の数年のうちに自然発生したものです。
その中で割合に良く記憶しているのは、毎日新聞が出した「アルフィーブック」とか言うタイトルのムックで、メンバーのそれぞれがゲストを呼んで対談したのですが、坂崎さんは私を指名してくれたのでした。
これは嬉しかったです。その時、持参した何台かのクラシックカメラをそれぞれ一台ずつ取り出して、それで勝敗を決める「カメラじゃんけん」の元になるような遊び方が開始されたようでした。
それと前後して「カメラクルージング」という遊びも始まって、これは中古カメラ屋さんを巡って、それぞれの店のそれぞれのカメラの前で品定めをして、実際に買い物をして(この場合、これを取材したカメラ雑誌は一切、その費用を出さなかったのは、不合理のようですが、考えて見れば、自腹でないとカメラ買いのあの緊張感は出ません)それを後で持ち寄って、ここでも勝敗を決する遊びです。
まあ、大昔の文人墨客の間で行われた「香合わせ」や「闘茶」のような遊びであると認識することも可能ですね。
その「カメラじゃんけん」を先日挙行しました。
これは遊びですが、そのままの「秘密カメラじゃんけん」ではつまらないので、この春に原書房から出る「偽ライカ同盟入門」という、過去10年間の偽ライカ同盟の活動を網羅した、これ一冊で偽ライカ同盟のことなら何でも分かる(そんなつまらない事が分かるというのがこの本のコンセプトなのですが)という決定版、偽ライカ同盟公式本の中の一章に収録しました。
「お大尽遊び」ですから、豪華な背景が必要で、まず六本木ヒルズの51階の倶楽部にて、昼食会を挙行しました。
コーヒーを飲んでしばし東京のパノラマを堪能して閑談の後、49階の部屋でいよいよ対戦を開始したわけです。
そのリング名はファイテイング坂崎に、偽ライカチョートクというのです。審判は原書房の中村レフェリー、記録係は偽ライカ同盟創立メンバー、赤ゾルキーのおゆきこと、工藤ユキです。
そのルールは第七ラウンドまでで、双方が自慢の偽ライカを出して、その偽ライカグラブでの撃ち合い、カメラギャグとライカジャブとらいかパンチの応報で、手に汗握る名勝負でした。
その対戦の内容はこの春に発行の「偽ライカ同盟入門」にゆずるとして、ファイテイング坂崎はそのかみそりフェドパンチで偽ライカチョートクを何度もコーナーに追いつめ、結果はファイテイング坂崎の判定勝ちで、世界偽ライカ同盟級チャンピオンのベルトを手中にしたのでした。
ファイテイング坂崎選手の勝因はフットワークの良さと果敢なアルフィー精神、さらに全国ツアーで鍛えられた体力にあります。
一方、偽ライカチョートクの敗因は、やはり日頃のトレーニング不足と、酒の飲み過ぎにありますが、加えてもう数年で還暦になろうというギョーカイ最高年齢が最大の問題ではあります。
おやおや、書き進むうちに、優雅なお大尽遊びの「偽らいかじゃんけん」が知らぬ間に、カメラボクシングに変身してしまったのは、やはり少年時代に見た、ファイテイング原田の街頭テレビジョンが私の脳裏にあるからでしょうか。
冗談はさておき、坂崎偽ライカコレクションが、この数年の間にかなり充実したのが印象的でした。
フェド1型、ファグ、クリスタルなど初期のライカコピーのコレクションは昔の歴史をたどると共に今でも実際に撮影が可能な点で、実に「温故知新」しているのです。
この試合のリターンマッチは来る、3月13日(土曜)午後1時から京都はメデイアジョイITビル特設リングでゴング!!
Copyright by1996-2016(C)mediajoy All Rights Reserved.